ゲーム

アメリカンローテーションのルール解説!ビリヤードの本場で簡単になった?


ブログランキング参加中!ポチっとしてくれたら喜びます♪


 

今回は、「アメリカンローテーション」なるゲームのルールを解説しちゃおうと思います。

 

ローテーションと言えば、ご存知のとおり日本独自の難易度が高いゲームとして知られていますよね。

 

名人戦なんかでお馴染みだし、ジャパンナインボールなんて呼ばれる「59」でも、このローテーションのルールが用いられているんで、ある程度は知られているはずです。

 

で、このローテーションがアメリカで新ルールの元に生まれ変わったんですね。

 

 

americanrotationimage

 

 

ジョセフ・E・タッカーさんって人が2014年に考案したルールだそうで、ゲーム展開の速さや、点数計算の簡略化が施されています。

 

細かいルールについては、「ABC(American Billiard Club)」のサイト内で解説されています。

 

【参考ページ】Guidelines for American Rotation (AR).

 

ただ、当選ながら英語で解説されているんで、イマイチ判りづらい部分が多いんです。

 

なので、おいらの中卒レベルの英語力では苦しい・・・。

 

なので、YouTubeにアップされていた「アメリカンローテーション・エキシビション」の様子を観察しながら、ルールを解読したいと思います。

 

ジェイソン・ショウVSフィル・バーフォードによるエキシビション、気が向いたらぜひともご覧くださいませ♪

 

 

American Rotation Exhibition – 2nd Annual Southern Classic

 

バンキングに勝ったフィル・バーフォードがブレイク。

 

最初のブレイクはスクラッチし、ジェイソン・ショウがフリーボールからスタート。

 

ブレイク時に落ちた12番ボールの得点はジェイソン・ショウに加算されています。

 

 

第2ラックでは、またもフィル・バーフォードがブレイク。

 

※ ルールブックには「交互ブレイク」だと書かれているんですが・・・??

('д')ァン?

 

で、ノーインでまたもやスクラッチ・・・。

 

ところが今度はフィル・バーフォードがフリーボールでプレイを続行・・・。

 

そのまま取り切ります。

('д')ァン?

 

 

第3ラックでは、フィル・バーフォードではなくジェイソン・ショウがブレイク。

 

この後はルールブックどおり、交互ブイレイクで進められます。

 

ジェイソンのブレイクが、これまたノーインのスクラッチ。

 

しかしやはりジェイソン・ショウがフリーボールでプレイ続行。

 

 

そんなわけで、ちょっと謎が多いんですが、ルールブックと映像を交互に観ながら、可能な範囲でルールを確認してみましたよ♪

 

 

スポンサーリンク
 

 

■ルール概要

 

・手球および、15個の的球を使用する

 

・ナインボールやテンボールと同様にテーブル上の最も若い番号のボールからヒットする

 

・アメリカンローテーションはポイント制(得点制)のゲーム

1番から10番ボールは1点、11番から15番ボールは2点

つまり、1回のラックの合計点は20点

 

・コール・ポケット、コール・セイフがルール

ブレイクショットとフリーボールの場合を除き、ショットの前には、ボールの番号とポケットをコールするか、セイフティをコールしなければならない

 

バンク、空クッション、キス、キャノン、コンビネーションなど、狙うショットについて詳細をコールする必要はない

 

合法的なショット(テーブル上のもっとも若い番号のボールに最初にヒットさせる)であれば、コールするボールの番号は何番でも良い

 

・相手よりも先に指定された点数に達したプレイヤーが勝ち

一般的には100点、125点、150点を目指して競われる

 

・プレイ中のスクラッチは、直前にポケットしたボールの得点が相手に加算される

例えば、5番をポケットしてスクラッチしたら、相手にその得点分の1点が加算される

 

・ファールすることなく、コールしたボールがポケットされなかった場合、相手プレイヤーは残りの配置状況によっては、パスすることも選択できる

 

■ラック

 

americanrotationrackimage

 

・1番から15番までの通し番号のボールを使う

 

ラックの先頭は15番ボールで、フットスポット上に置かれる

 

15番ボールの次に2番ボールと3番ボール

 

その下の中央に1番ボール、両隣に13番と14番

 

・他のボールはその下のどこに配置してもOK

 

 

スポンサーリンク
 

 

■ブレイク

 

・バンキング勝者は先攻後攻(ブレイクショットをするかしないか)を選択できる

 

・その後のブレイクショットは交互ブレイクでゲームを進める

 

・ブレイクショットの際、手球キッチン内(ヘッドライン内)から行う

 

・ブレイクショットの際は、何番ボールにヒットしてもOK

 

・ブレイクはしっかりラックを割ること(ってことは、15番ボールに当てますわな・・・)

 

・ブレイク直後のプレイはフリーボールで始められる

ファールでなければ、ブレイクイン、ノーイン関係なく、ブイレカーが続行

ブレイクスクラッチはファールではなく、ブレイカーが続行できる

 

・ブレイク時に落ちた的球の点は通常どおりに得点が加算される

ブイレク時にファールした場合は、落ちた的球の点は相手プレイヤーの得点となる

 

■スリーファール

 

・スリーファール後のフリーボールは、ペナルティーとして、相手選手に何番をコールポケットしてもOKという権利を与える

自分の都合に合わせて、フリーボールで何番ボールに当ててもOK

 

・ブイレク時のファールはスリーファールに加算されない

 

・スリーファールはラックごとにリセットされる

 

 

以上のような感じです。

 

ブレイク後のフリーボール、しかもスクラッチしてもOKってところが珍しいですね♪

 

ノーインでもブレイカーにプレイの権利があるってのもスゴイです。

 

 

まだ多少、判然としない部分がありますが、なんとかゲームは成立しそうですね♪

 

日本のローテーションと比べると、ずいぶんとやさしいルールになっています。

 

日本式に慣れている人からすれば、かなり物足りないかもしれませんね。

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

関連記事





ピックアップ記事

  1. レール際の手前ワンクッションの狙い方!ビリヤードのテクニック!
  2. 逆ヒネリを使った手球のポジショニング例!流れるような出しを実現!
  3. ビリヤードの苦手を克服!まっすぐな球の狙いには利き目を意識するべし!
  4. ビリヤードの狙い方!厚みを錯覚しやすいのは接点?イメージボール?
  5. 手球スクラッチを回避!ビギナーにありがちなシーン&コースの予測方法

関連記事

  1. ゲーム

    5-9(ごーきゅー)のルールとゲームの進め方!即実践&参加可能なビリヤード解説

    ナインボールをベースに、ローテーションのルールを採用した日本独自のゲー…

  2. 練習

    手球コントロールの練習法!三つ球ゲームで出しのコツを習得!

    ポケットビリヤードで、自称B級、C級から脱却したい…

  3. ゲーム

    サイドカットのコツ!59での狙い方やツー出しのコースを検証!

    ポケットビリヤードをやっていると、どうしても「59…

  4. ゲーム

    ナインボールのルール!並べ方やゲームの進め方&ブレイクのコツをチェック

    たぶん世界中でもっともポピュラーなポケットビリヤードのゲーム、ナインボ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

管理人ご挨拶



みなさんこんにちは♪

当サイトにお越しくださりありがとうございます♪

気がつけばビリヤード歴35年、沼津に暮らすナベと申します。

一時は離れた球撞きの世界ですが、独立起業に伴って暇になり、再開したのが5年前・・・。

これまで培った経験やノウハウ、よけいな思い出話などを披露しております。

掲載している図はすべて手作りですので、撞点やコースなど自身の適当な所感によるところが大きいです。

なので、質問やご指摘など、ドシドシお寄せいただければ嬉しいです。

Facebook:SPOLAN LEGENDS
Twitter:@spolan_legend

詳しいプロフィールについては、
こちらをご覧くださいませ♪



ポチっとしてくれたら
喜びます♪



人気ブログランキングへ


新着記事

スポンサーリンク

PAGE TOP