先日、Yahoo!知恵袋を眺めていたんです。暇だったから・・・。
何を見ていたかって言うと、「ビリヤード」で検索してどんな疑問を皆さんが抱いているんだろう?ってことであります。
意外に多かったのがキューについての質問でした。
「キューの購入を考えています。最初に買うキューは何が良いでしょうか?」
「タップを交換したいんですが、自分でもできますか?」
などなど・・・。
そしてテクニカルな質問については、ビギナーの方々のドローショットに関する悩みが目立つようでした。
で、なるほど、おいらも駆け出しのころは試行錯誤を繰り返したもんだった・・・。
なんてことを思い出したわけです。
なので、自分の経験をふまえて、ドローショットのコツのようなものを解説してみようと思った次第であります♪
スポンサーリンク
「下を撞いても手球が引けない・・・」
ビギナーの方からよく聞く悩みであります。
でも・・・
的球までの距離やショットの強弱にもよりますが、
物理的(?)には下を撞きさえすれば手球は引けるんです・・・。
つまり、下を撞いたつもりになっているだけで、実際はかなり上を撞いているっていうケースがほとんどなんですね。
で、あくまでも所感ですが、この傾向は、フォームが高い人に多く見られるみたいです。
目線が高いから若干手球を見下ろす格好になり、正確に下の撞点をとらえられないのかなぁ~とも思います。
かと言ってフォームを低くしよう♪ なんてことは言いません。
おいらも比較的フォームが高いタイプだしね・・・。
σ(*´∀`;)
スポンサーリンク
また、ショット自体に余裕がない、あるいは自信がないから、ついつい慌てちゃうって感じの人も多いみたいですね。
結果、下を撞いたつもりがずっと上を撞いちゃってる・・・みたいな。
じゃ、どうすればイイのかって言うと、これはもう、徹底的に下を撞く練習をするしかないです。
思い切ってミスキューするくらい手球の下にキュー先を突っ込んでみたらどうでしょうか。
(  ̄◇ ̄)ノ
最初はソフトなタッチから始めて、慌てずにゆっくりテイクバックをとり、スッと撞き出す。
「つっつく」んじゃなくて、しっかりフォロースルーを意識して「撞く」んですよ。
慣れてきたら徐々にキュースピードを上げてハードなショットへ・・・。
キュースピードを上げるって言っても、あくまでも撞き出しのことですよ。
テイクバックまで早くしちゃダメです。
動作は「二挙動」が基本なので、振り子の要領で撞き出しだけスピーディーに♪
で、さらに慣れてきたら手首のスナップを使って・・・みたいなステップで練習してみてはどうでしょうか?
やっているうちにキュー先が手球に食い付く感触を得られるようになると思います。
その感触が身についたころにはキュー出しも安定してくると思うので、けっこう強烈なドローショットも可能になるんじゃないかな・・・?
どんな競技でも一緒ですが、とにかく経験すること、慣れること、これが基本です。
いちど身体が覚えちゃえば、あとはもう簡単です。
ほぼ誰もが通る道・・・じっくり練習してマスターしちゃいましょう!
スポンサーリンク
この記事へのコメントはありません。