ショット&コントロール

逆ひねりでクッションで止めるとは?ビリヤードのショット&テクニック!


ブログランキング参加中!ポチっとしてくれたら喜びます♪


 

ハイテクシャフトを使っている人はともかく、ノーマル使いの人で「逆ヒネリ」が苦手な人って多いですよね。

 

おいらもその昔、けっこう見越しを覚えるのに苦労した記憶があります・・・。

 

でも、「ヒネリスト」となった今では、逆ヒネリ無しでは成り立たないくらい多用、いや乱用しております♪

ヒ、ヒネリスト・・・?(ο・д・)(・д・`ο)ネー

 

 

で、逆をヒネる目的って、出しのために手球をブン回したり、クッションからの出を詰めたりする以外にも、「ブレーキ」の役割がありますよね?

 

よく「逆をヒネってクッションで止める」みたいな言われ方をするかと思うんですが・・・。

 

今回はそのテクニックや使いどころについて書いてみようと思いますよ♪

 

 

スポンサーリンク
 

 

「クッションで止める」って言っても、クッションに入った手球がピタっと止まるわけじゃないんです!(笑)。

 

「その付近に留める」ってな意味なんですね。

 

要するに、何の施策もなく撞いたら手球が走って行っちゃう状況で、逆をヒネってクッションに入れてブレーキをかけて、少しでも留めようって話です。

 

まずは、一番オーソドックスな例であります。

 

 

gyakustopimage1

 

 

あぁ~、配置の例を作図するのって難しい・・・。

 

上図の場合だったらほかにも取り方はあるけど、あくまでも逆ヒネリを使ってクッションで止めたいっていう例えであります・・・(苦笑)。

 

フリのある球を中心撞きしても、球が接触した際に摩擦が起こるんで、勝手に順をヒネッったのと同じような回転が手球にかかります。

 

こいつを、ちょびっと逆をヒネって抑えちゃおうっていうショットですね。

 

 

で、もうひとつのオーソドックスな例が、「ころし球」との組み合わせによる、穴前ショットです。

 

下図のように、穴前の的球をポケットしつつ、手球をその付近に留めておきたい場合に使えます。

 

 

 

 

「ころし球」については下記をご参照くださいませ♪

 

【参考記事】ビリヤードのショット&テクニック!ころし球とは?コツや使いどころは?

 

慣れると便利だし、けっこう高い頻度で活用することになると思われます。

 

弱くそぉ~っと撞くなんてダサいプレイではなく、キュー出し鋭く効かして撞く球なので、見た目もずっとカッコいい・・・はず・・・です♪

 

 

スポンサーリンク
 

 

で、もうひとつ、おいらが便利に使っているこのショットです♪

 

 

gyakustopimage2

 

 

順ヒネリに頼ってしまいがちだけど、加減が難しいし、キュー出しがチョロくなるのが嫌なんですよ。

 

なので、逆をヒネってクッションに入れて、反射角度を立たせつつ止めちゃいます。

 

ブレーキを効かせる分、けっこう強めにサクッと撞けるので気持ちいいです。

 

クッションのどこに手球を入れるか、反射角度がどれくらい立つか、どれくらいスベる(流れる)か、ってなことを予測しながらのショットですが、慣れれば感覚で分かってきます。

 

いちいちそこまで考えていられないですからね。人間の感覚って学習能力、高いんですよぉ~♪

 

このショット、狭いゾーンにも想像以上にピタッと出ますよ♪

 

早い話が、逆ヒネリを使うことによって、

 

・クッションのあのポイントに入れてからの出を抑えたいなぁ~、

・でも、けっこう引きを効かさないと持っていけないしなぁ~、

・手球のクッションからの出にブレーキかけたいなぁ~、

 

といった願望が、割とうまい具合に叶うかもしれないって話ですよ♪

 

 

注意点としては、ラシャが新しい場合はスベるんで、止めたつもりでも手球が思ったより走っちゃうということです。

 

車のブレーキが濡れた路面で効きにくいってのと一緒かな・・・?

('д')ァン?

 

 

ボクシングの世界で「左を制する者は世界を制す」なんて言われますよね!?

 

ポケットビリヤードの世界では「逆を制する者は・・・」なんてことは言われません・・・。

 

でもでも、知っておくべき、習得しておくべきテクニックであることは間違いないんですよ!

 

この機会に、ぜひぜひ練習してみてくださいな♪

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

関連記事





ピックアップ記事

  1. HOW Cue(ハオキュー)のウェイトボルト入手方法!国内の規格とは違う?
  2. キュー切れ向上のコツと練習ポイント!ビリヤードのショット&テクニック
  3. 運動障害イップス(Yips)って知ってる?ビリヤードも例外じゃない!
  4. ビリヤードのフリーボール!手球を置く場所は?フォローとドローの選択は?
  5. システムの実戦での使い方!手球の位置のポイント数値を知る方法!

関連記事

  1. まとめ記事

    ビリヤードの手球コントロール方法まとめ!ポジショニングから組み立てまで

    こんにちは♪ ナベです。ここではポケットビリヤードのポジショニ…

  2. リクエスト記事

    キュースピードを上げるコツや練習方法は?ビリヤードのショットテクニック!

    今回は次のような質問状が届きました。『キュースピードを上げるコツを教え…

  3. ショット&コントロール

    サイドポケット穴前のトラブルボール解消法!最低限知っておきたいこの一手!

    ナインボールやテンボールをやっていて見かけるトラブルに、サイドポケット…

  4. ショット&コントロール

    的球から手球を直に出すのが苦手!距離感と方向と力加減が難しい!

    ショットの強弱はテイクバックで調整できる?苦手な配置で検証してみた!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

管理人ご挨拶



みなさんこんにちは♪

当サイトにお越しくださりありがとうございます♪

気がつけばビリヤード歴35年、沼津に暮らすナベと申します。

一時は離れた球撞きの世界ですが、独立起業に伴って暇になり、再開したのが5年前・・・。

これまで培った経験やノウハウ、よけいな思い出話などを披露しております。

掲載している図はすべて手作りですので、撞点やコースなど自身の適当な所感によるところが大きいです。

なので、質問やご指摘など、ドシドシお寄せいただければ嬉しいです。

Facebook:SPOLAN LEGENDS
Twitter:@spolan_legend

詳しいプロフィールについては、
こちらをご覧くださいませ♪



ポチっとしてくれたら
喜びます♪



人気ブログランキングへ


新着記事

スポンサーリンク

PAGE TOP