狙い&システム

くの字が狙いにくい理由やショットのコツとは?ビリヤードのテクニック!


ブログランキング参加中!ポチっとしてくれたら喜びます♪


 

「くの字」とか「への字」って呼ばれる球の配置・・・。

苦手な人って多いと思います。

 

でも、ほかに狙い目がなかったり、手球の出しの都合から行くしかないって状況はありますよね。

なので、苦手だなんて言っていられないわけですよ。

 

え? そりゃ、おいらだって好きじゃないですよ、こんなもん!

ヾ(。`Д´。)ノ

 

でもね、「苦手」は少しでも減らした方がイイわけで、練習しましたよぉ~・・・若いころは・・・。

そのお陰か、今でも「いざっ」てときには割りと決まったりします。

 

 

スポンサーリンク
 

 

「くの字」のショットが狙いにくい理由とは?

さて、「くの字」の配置になったショットが狙いにくい理由って何でしょう?

おいらなりに考えてみたところ、次の2つが大きいように思います。

 

・目線の延長上に狙うべきポケットが見えないから

・的球とポケットの位置を測れる目安がないから

 

例えば、下図のような場合・・・。

 

kunojiimage1

 

左上のポケットへは狙いやすいけど、右上のポケットには狙いにくい・・・。

それって、構えた視界にポケットが見えないからじゃないかと思うんです。

視界の片隅にでもポケットが入っていれば、もっと狙いが絞りやすいですよね。

 

さらに、右上のコーナーポケットを狙う場合、目印となり得るクッションレールが離れている、あるいは見えにくいんです。

 

左上のコーナーポケットなら、左の長クッションと対面の短クッションが、ポケットまでのルートを形作ってくれていますよね。

 

でも右上のコーナーポケットへの道しるべは、かなり曖昧です。

構えた位置からポケットに目を向けても、やけに狭く見えますしね・・・。

要するに目測が難しい配置だってことです。

 

 

スポンサーリンク
 

 

「くの字」のショットを狙うコツって?

では、どうやって狙えば良いのか・・・?

 

これはもう、的球とポケットを結ぶ延長上に回り込んで立ってみて、イメージボールなりイメージポイントなりを確認するしかないですね。

 

おいらがおすすめしているのは、イメージポイントを定めて、実際にショットする位置からそのポイントを狙うという方法です。

 

kunojiimage2

 

イメージボールをビジュアル的に想像するのが苦手だったおいらが、駆け出しのころに使っていた方法です。

下記の記事でちょっと詳しく書いております。

 

【参考記事】ポケットビリヤードの狙い方!見ただけで球の厚みが分かるようになる?

 

慣れると意外なくらい正しいポイントを置くことができるようになります。

薄い球でもためらいなくショットできるようになります。

 

これに慣れると、いちいちコースを確かめなくても、見ただけでポイントの設定ができるようにもなります。

しかも、そのうちにポイントなんか想像しなくても、見ただけでおおよその厚みが把握できるようになります。

 

こうやって身に付いた感覚に、さらに慎重な狙いを加味すれば、ずっと精度が上がると思います。

「くの字」だろうと「への字」だろうと、結局役立つのはテーブル感覚なんです。

 

車の運転の「車両感覚」ってのと同じで、構えてみるとどの方向にポケットがあるかって感覚的に分かるようになるものです。

ほら、ビリヤードテーブルってたいていは同じサイズだし・・・。

 

場合によっては、ポケットなんか目視しなくても、的球&手球に向かって構えただけで狙うべき厚みが分かっちゃう・・・なんてことになります。

 

どんな競技でもスポーツでも同じで、やっぱり「慣れる」って強いんですよね。

また、「慣れる」ことができる人間の感覚って、その精度は想像以上にスゴいんだと実感しています。

 

いろいろな配置、厚みの球をポケットできるようになったとき、「くの字」や「への字」の球に対する狙いも冴えてきたりするものです。

 

え、おいらですか? やっぱり苦手は苦手、できれば避けたいって気持ちではありますが・・・。

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

関連記事





ピックアップ記事

  1. 手球クッション際の土手球!ショットのコツや苦手の理由と克服方法!
  2. ビリヤードの狙い方!厚みを錯覚しやすいのは接点?イメージボール?
  3. ビリヤードプレイヤーにとってキューは武士の刀?それとも魔法の杖?
  4. 市販のハンドクリームをつけた手で球にさわるな!ビリヤードの迷惑行為!
  5. キュースピードを上げるコツや練習方法は?ビリヤードのショットテクニック!

関連記事

  1. リクエスト記事

    球が入らない時のチェックポイント!ビリヤードのショットの注意点

    ビリヤードをやっていれば、日によって思うように球が入らない、あるいはブ…

  2. 狙い&システム

    システムの実戦での使い方!手球の位置のポイント数値を知る方法!

    システムを使って計算する際に、「そもそも手球の位置がどのポイント(数字…

  3. 狙い&システム

    ポケットビリヤードでシュート力が安定(向上)しない人の特徴とは?

    ポケットビリヤードで誰もが最初に立ち向かう壁・・・。それは、シュート力…

  4. 狙い&システム

    レール際の手前ワンクッションの狙い方!ビリヤードのテクニック!

    クッションレール際で的球と手球が真っすぐになっちゃ…

  5. 狙い&システム

    ビリヤードの空クッション(ワンクッション)の狙い方①!ひねり無しの場合

    ビリヤードをプレイしていると、先球が隠れた状態で順番が回ってきたり、出…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

管理人ご挨拶



みなさんこんにちは♪

当サイトにお越しくださりありがとうございます♪

気がつけばビリヤード歴35年、沼津に暮らすナベと申します。

一時は離れた球撞きの世界ですが、独立起業に伴って暇になり、再開したのが5年前・・・。

これまで培った経験やノウハウ、よけいな思い出話などを披露しております。

掲載している図はすべて手作りですので、撞点やコースなど自身の適当な所感によるところが大きいです。

なので、質問やご指摘など、ドシドシお寄せいただければ嬉しいです。

Facebook:SPOLAN LEGENDS
Twitter:@spolan_legend

詳しいプロフィールについては、
こちらをご覧くださいませ♪



ポチっとしてくれたら
喜びます♪



人気ブログランキングへ


新着記事

スポンサーリンク

PAGE TOP