ビリヤード用語集

【ネクスト】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説


ブログランキング参加中!ポチっとしてくれたら喜びます♪


 

 

ネクスト(ねくすと)

今狙うべき的球の、次に狙うべき的球。

 

またはそのためのポジション、ポジショニングを言う。

 

失敗なく的球を取りきることを目指すポケットビリヤードにおいては、確実にランアウトするための重要な要素となる。

 

類語→ポジションプレー(プレイ)、ネキ、出し

関連語→ランアウト

 

 

スポンサーリンク
 

 

 

関連記事





ピックアップ記事

  1. センターショットのやり過ぎは禁物?本当に効果的な練習方法とは?
  2. ビリヤード上達のコツ!基本は自然体のフォームとストローク?
  3. 切り返しとは?事例やコツを紹介!ビリヤードのショット&コントロール!
  4. 手球が引けない原因は?ビリヤード初心者向けドローショットのコツ!
  5. ポケットビリヤードでシュート力が安定(向上)しない人の特徴とは?

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語が含まれない投稿は読めませんのでブロック対象となります。ご注意ください。

管理人ご挨拶



みなさんこんにちは♪

当サイトにお越しくださりありがとうございます♪

気がつけばビリヤード歴35年、沼津に暮らすナベと申します。

一時は離れた球撞きの世界ですが、独立起業に伴って暇になり、再開したのが5年前・・・。

これまで培った経験やノウハウ、よけいな思い出話などを披露しております。

掲載している図はすべて手作りですので、撞点やコースなど自身の適当な所感によるところが大きいです。

なので、質問やご指摘など、ドシドシお寄せいただければ嬉しいです。

Facebook:SPOLAN LEGENDS
Twitter:@spolan_legend

詳しいプロフィールについては、
こちらをご覧くださいませ♪



ポチっとしてくれたら
喜びます♪



人気ブログランキングへ


新着記事

スポンサーリンク

PAGE TOP