2017年 4月

  1. ビリヤード用語集

    【APBU(えーぴーびーゆー)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    APBU(えーぴーびーゆー)「アジアポケットビリヤード連盟」のこと。英語表記「Asi…

  2. ビリヤード用語集

    【APBA(えーぴーびーえー)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    APBA(えーぴーびーえー)青森県ポケットビリヤード連盟のこと。英語表記「Aomor…

  3. ビリヤード用語集

    【APA(えーぴーえー)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    APA(えーぴーえー)「アメリカン・プールプレイヤーズ・アソシエーション」のこと。英…

  4. ビリヤード用語集

    【ABA(えーびーえー)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    ABA(えーびーえー)秋田県ビリヤード協会のこと。英語表記「Akita Billia…

  5. ビリヤード用語集

    【エイトボール】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    エイトボール(えいとぼーる)代表的なポケットビリヤードのゲームの一つ。1番~7番まで…

  6. ビリヤード用語集

    【A級・Aクラス】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    A級・Aクラス(えーきゅう・えーくらす)ポケットビリヤードのアマチュアプレイヤーのレベルを表す言葉の内、SA級に…

  7. ビリヤード用語集

    【ARC(えーあーるしー)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    ARC(えーあーるしー)愛知ローテーションクラブのこと。英語表記「 Aichi Ro…

  8. ビリヤード用語集

    【裏マス(うらます)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    裏マス(うらます)先攻の相手プレイヤーがブレイクショットをして、何もボールが入らなかった状態で回ってきた配置を、…

  9. ビリヤード用語集

    【薄い(うすい)】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    薄い(うすい)球を撞く方向から見た手球と的球の重なり具合を表す言葉。一般的には1/2…

  10. ビリヤード用語集

    【ウォーミングアップストローク】とは?ビリヤード用語の意味や用途を解説

    ウォーミングアップストローク(うぉーみんぐあっぷすとろーく)手球をショットする前の準備運動的な一連のキューの動き…

スポンサーリンク

 




管理人ご挨拶



みなさんこんにちは♪

当サイトにお越しくださりありがとうございます♪

気がつけばビリヤード歴35年、沼津に暮らすナベと申します。

一時は離れた球撞きの世界ですが、独立起業に伴って暇になり、再開したのが5年前・・・。

これまで培った経験やノウハウ、よけいな思い出話などを披露しております。

掲載している図はすべて手作りですので、撞点やコースなど自身の適当な所感によるところが大きいです。

なので、質問やご指摘など、ドシドシお寄せいただければ嬉しいです。

Facebook:SPOLAN LEGENDS
Twitter:@spolan_legend

詳しいプロフィールについては、
こちらをご覧くださいませ♪



ポチっとしてくれたら
喜びます♪



人気ブログランキングへ


最近の記事

PAGE TOP